画材

2000年10月20日
 KAWACHIの2割引22日までだから、今日思い切って行った。やはりいつもより混んでた。「コピック2本しか買うお金無い」としゃべりながらコピック選んでた人達がいた。ごめんよお、オバサン、今はコピックいっぱい持ってて、次はカラーインクに挑戦しようかと。学生の頃は、80円切手だって出費痛いぐらいビンボーだったよ。きっとコピック買えなかったでしょうね(その頃は無かったけど)。中学か高校の美術で用意した水彩絵の具で色塗ってたよ。物持ちが良かったから、小学校の図工の絵の具も持ってたかもしれない。
 でも結局腕次第とも言えるしね。コピック全然使いこなせていない私。でも確かに便利な物だ。
 意気込みの問題もあるかも知れない。

 Hurutaペット動物コレクション、ゴールデンレトリバーは、ウチでは「ジョン」と呼ばれている。シャムが仲間入り。
 ドールハウスか樹脂粘土の小物に手を出したい気がすごくするが、どこから手を出して良いのかわからない。小物は、食べ物、園芸物が作りたい。
 今住んでる家を改造したり引っ越ししたりが許されないようなので(お金もないし)せめて「理想」だけを追求したい気がする。とりあえず「玄関」を調べたい。「自分がもし住むとしたら」の玄関を捜したいなあ。明るくて広いのが良いなあ(そりゃ、誰だってそうでしょ)。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索