24日。自宅から最寄りの「O」駅に行く。そこのダイエーに入っていたおもちゃ屋がつぶれて、100円ショップになって久しい。ダイエーのおもちゃコーナーもなくなっていた・・・。一応訊いたけど(ゲームソフト取り扱ってますか?と)「置いてません」と言われた。そのダイエーの近くに、小さいおもちゃ屋があるが、ゲームソフトは置いていないと言われた。
 隣の駅「H」にあるダイエーに行く。途中中古ソフト屋「A」があるが、「中古屋だしな」と思い、また車も入りにくいので、通り過ぎる。
 「H」のダイエーのおもちゃ売場では、GBCのソフトは色々あるが、「準提大戦」は置いてなかった。「今日発売のは昨日から入っててここに並んでるんですけどねえ」と、(そんなソフトホントに有るんかいな)と言わんばかりの店員の態度だった。
 そのダイエーの中にあるおもちゃ屋にソフトは有った!!初めて現物見た。「それ下さい^。^」「ありがとうございます。袋でよろしいですか(包装は簡単でいいかという意味)」「はい^。^」・・・ポスターを出してくる気配が無いのでちょっと不安になって訊く。「あの・・・ポスターついてくるんですよね?」「ポスターついていませんが」ゲゲッ・・・・出しかけたお金をまた財布にしまったよ。
 帰り、ニノミヤのTOY館の前を通ったが、車で入りにくいのと「明日どうせトイザらス行くからいいや」と思って寄らずに帰る。
 25日。午前中、近所のスーパー「ライフ」のソフト売場にはソフトはあるがまたまたポスターがない。小さーく折り畳んで、箱の中に入ってるのでは・・・と思ったが・・・B2では無理ですよね・・・
 「おもちゃ村」という少し大きいおもちゃ屋に寄り道しようか、後でといざらす行くから良いかと迷いながら帰る。
 家に帰ってからバンプレストテレフォンサービスに電話してやろうと思ったが・・・よく見たら土、日、祝休。それではとバンプレストのHPと、バンプレストのゲーム情報のHP(この二つ、どう違うのかよくわからんが)を見る。ゲームの内容については多少分かったが、「初回特典」についてはどこにも書いてない!!JUMP48の裏表紙のCMだけが頼りなのだ。
 午後、といざらすに行ったらソフトは有った。レジで、「このゲームには初回特典のポスターがついてるはずだけど、有りますか?他の店ではついてなかったので、ついてたら買うけど、ついてなかったらまた他の店を探したいので買いません・・・」ってぇ、ウダウダ説明したよぉ。そして「ついてない」と言われたさ。正確には「ウチには来てない」。「H」のダイエーのおもちゃ屋も、ライフも、そういう表現です。その店にだけ来てないのか、特典が中止とか変更になったのかは「分からない」という言い方でした、どの店も。
 といざらすの入っているベルファというスーパー(?)のソフト売場では、準提大戦そのものがなかった。(他のGBCソフトは色々有るのにぃー)
 こうなったらおもちゃ村、「A」、ニノミヤ、それでもなかったら日曜は大阪市内に出るし、探し倒してなかったら、月曜にバンプレストに苦情の電話してやるぅぅーーーと思い、帰りに「A」に(あんまり当てにせずに)入ったら、有りました!!(中古屋だが新品も扱ってる)
 レジのお姉さんが女神様に見え、ポロロロロンとハープの音が・・・空耳で聞こえたような気分。
 「ポスター来てないお店も有るんですねーー」と同情風に(うちはそんなことないモンねと言いたげな感じに)言ってはった。
 まあ・・・・・ポスターの絵に関しては、100%気に入ってる訳でもないのですが、大きい事はよい事だわ。キレイといえばキレイ。
 ヒコブン見つめ合ってるし!!すごくいいムードなのですが、アニメの聞仲の言動が支離滅裂過ぎたので、なんだか今更・・・な・・・という気持ちがどうしてもあって・・・。あとポスター全体一つの絵として見ようとすると、構成のまずさっていうか、ずさんさが・・・みんなバラバラでテーマ訳わからーーん
 でもヒコブンはいいですわ。何でアニメ(っていうかばんぷれすと?)ヒコブンプッシュしてるのかようワカランが。
 部屋の壁の少し上の方に貼ったので、天化とよく目があうのだ。アニメな天化だ。かっこいいことはいいんだが・・・。「切るぞ」って言ってるみたいだ。天化になら切られてもいいよ・・・・
 ゲームするのはまだ先になりそうだが、オリキャラが見劣りしちゃうのよね。どうせなら藤崎先生にキャラデザして欲しかったんですが・・・これ、藤崎先生のデザインじゃないですよね?(フジリューのだったらショックだな)
 初回特典ポスター狙いでソフト買ったのって初めてなので、いつもそうなのか(スーパー、といざらすはどのソフトでもポスターとか付いてない事が多いのか?)事情もよく分からなくて・・・・まあ、あっさりゲットより、苦労してゲットの方が喜びも大きいという事で・・・(?)
 なんか、すんごく「愛」が試されたような気がしました・・・。
 「せんかいいぶんろく・じゅんていたいせん」というタイトルがややこしくて、店の人が「はあ?」って顔するのがいやだったぞっ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索